globalstudyacademiccenter|一般社団法人グローバルスタディ・アカデミックセンター Reading Oceans|リーディングオーシャンズ オンライン多読プログラム

オンライン多読プログラム リーディングオーシャンズ 初めて英語を学習するレベルから上級レベルまで scrollicon starfish

はじめての方へFOR BEGINNER

readingoceans学習画面

リーディングオーシャンズとは

リーディング・オーシャンズは英語学習者用のオンライン多読プログラムです。 初めて英語を学習する子供たちから、英語に再チャレンジする大人の方まで、幅広い層にむけて作られています。 レベルチャートをご覧ください。レベルテストを受け、ご自身のリーディング・レベルをチェックします。 その後、ご自分のレベルに合ったサンプルの本を読み、アニメーションをご覧ください。

readingoceans学習画面

アニメーションやマルチメディアで生徒を引き込みます

すべてのストーリーについているアニメーション使って、生徒の集中力を持続させます。 アニメーションと音読で、生徒たちはストーリーや登場人物をより身近に感じることができます。 マルチメディアによる練習や学習用のゲームを使ってさらに生徒たちを授業に引き込んでいくことができます。

クラスでのリーディングオーシャンズの活用方法

  1. ウォームアップ リーディング・オーシャンズを利用して楽しい授業にしましょう。元気のよいあいさつとナーサーリーライムから授業を始めます。
  2. 一緒に読む 1週間に最低1冊、本を読みましょう。音読することで生徒の理解度を高めます。生徒たちは楽しいストーリーを通じて想像力を広げ、理解度を高めます。
  3. 印刷可能なワークシート お絵かきやライティングの練習ができる印刷可能なワークシート付き。様々な練習問題を通じて、生徒たちの理解度をチェックできます。

ご自宅でお母様と学習する方法

  • 4歳から5歳のお子様 英語の音を教えましょう。ナーサリーライムを使って楽しく練習します。ダンスもします。 生徒たちは、新しい言語の世界へと導かれます。毎週、歌とダンスをひとつずつ覚えます。
  • 6歳から7歳のお子様 音と文字を結びつけることができるようになります。フォニックスとリーディングを同時に学びます。 1日に10分間、フォニックスを学ぶ習慣をつけさせて下さい。これで音と文字が結びつきます。 新出単語と本文の音読に自信が持てるようになります。子供たちは学習済みの音と単語で、楽しくストーリーを読むことができます。

多読とはABOUT EXTENSIVE READING

多読とはたくさんの本を読み、同時に読書を楽しむことです。 多読により、学習者は速く読めるようになると同時に、よりよく内容を理解できるようになります。 多読をするときに最も大切なことは、適切なレベルの本を選ぶということです。 多読に適切なレベルの本とは、学習者が語彙の98%を理解できるものを言います。 辞書なしで楽しく読むことができるレベルのものを、定期的にたくさん読むことが大切なのです。
この方法であれば、学習者は読むスピードと技術を向上させることができますし、自分が読みたい本を自由に選ぶこともできます。 自分でたくさんの面白い本を選ぶことで、ますます楽しく多読に取り組むことができます。

多読は最良の方法ではない。唯一の方法だ。スティーブン・クラッシェン(言語学者)

英語での多読とは

面白い本を読みながら、本を全体的に理解することに集中します。本のレベルは、生徒が辞書を使わずに理解できるものを選ぶ必要があります。

多読の効用

  • 学習者のレベルに合った本
  • 様々な分野の本
  • 学習者の興味を刺激する本

理解力の向上

  • 英語に対する苦手意識が薄まる
  • 語彙が増える
  • 批判的に考える力がつく

効果のあがる多読の方法

  1. 学習者のレベルに合った本を与える 本が難しすぎたり、退屈だと感じるようでは、適切な素材とは言えません。学習者の英語力よりも、少しやさしめのものを与えることが大切です。
  2. 様々なジャンル・トピックの本を揃える 学習者が楽しく読めるような、様々なトピックの本が揃っている必要があります。退屈だと感じることがなければ、読み続けることができるからです。
  3. 読み終えた後に適切な課題を課す 読み終えた後に、どれくらい理解できているかをチェックする必要があります。それによって、学習者の能力がさらに養われます。

構成と特徴FEATURE

リーディングオーシャンは、英語学習者のために作られた多読プログラムです。
初めて英語を学習するレベルから上級レベルまで、あらゆる年齢層の学習者に適しています。
小さなお子さんは童謡や英語の歌を聞いて、英語の発音とイントネーションに親しむことができます。
次のステップはフォニックス(英語の綴りと発音の関係の教授法)で、文字と音、単語を学びます。
ここで学習者は、まずアルファベットの文字とそれぞれの音を知ることになります。
それからフォニックス・リーダーズのストーリーを読むと、フォニックスで学習した文字の音をつなぎ合わせて、単語を読むことができます。
学習が進むにつれて、ストーリーは長くなっていきます。フォニックス・リーダーズは、フォニックスからReaders英語の読み物)へ無理なく進むための読み物です。
Readersで必要となる重要なリーディング・スキルを養成するとともに、引き続きフォニックス(綴りと発音の関係)も習得することができます。
フォニックス・リーダーズを終えれば、Readersをスタートするのに十分な基礎が身に付いているでしょう。

リーディングオーシャンズのレベル

リーディングオーシャンズの特徴

Reading Oceansは体系的にレベル分けされています。これによって自分に最適なレベルで学習することができます。また、楽しく読むことができるように工夫されています。

  1. 科学的なレベルチェックテスト 学習者は、レベルチェックテストを受けることで、自分のレベルにぴったりの本を選ぶことができます。
    • 語彙力診断テスト+読解力診断テスト
    • 語彙レベル+読解レベルの判定
    • おすすめの英語の本を紹介

    レベルチェックテストを受ける

  2. 英語の読み物(Readers)の構成 500冊を超える英語の読み物が25のレベルに分かれています。 それぞれの読み物は、学習者の興味と意欲を刺激して、楽しく読むことができるように工夫されています。
  3. 多彩な内容 Reading Oceansの英語の読み物(リーダーズ)は、学習者の興味と意欲をかき立てるために、 アニメーションとe-bookのかたちで提供されます。
  4. 多聴プログラム すべての英語の読み物(リーダーズ)は音声化とアニメ化されています。楽しみながらリスニング力も向上します。
  5. 多彩な学習プログラム 単語の練習問題を解く、自分の声を録音する、理解度をチェックする、作文の練習をするなど、多彩な方法で学習が可能です。
  6. 学習管理プログラム 体系的な読み方を支援するのと同時に、学習履歴も管理できる学習管理プログラムがあります。

読んでみようLET'S READING

学習内容(必須)

  1. STEP1 E-Book STEP1E-Book 音声付きのオンラインブックで多読の開始です。
  2. STEP2 リスニング STEP2リスニング 楽しいアニメで、リスニングの練習をします。
  3. STEP3 小テスト STEP3小テスト 写真を見ながら正しい答えを選ぶチェックテストをします。

その他の学習内容

  1. STEP1 単語 STEP1単語 読む前に知っておきたい単語を学習します。
  2. STEP2 音読 STEP2音読 英文の音声を聞いた後、自分で繰り返して声に出します。声を録音して、自分の発音を聞くことができます。
  3. STEP3 要約 STEP3要約 本の内容について紹介文を書きます。
  4. STEP4 ブックレポート STEP4ブックレポート 本の内容について紹介文を書きます。

運営法人MANAGEMENT

一般社団法人 グローバルスタディ・アカデミックセンター
Global-study Academic Center.

TEL.03-5809-3186(代) FAX.03-5809-1798
http://www.global-sac.or.jp
info@global-sac.or.jp

お問い合わせCONTACT

以下のフォームにご入力の上、「確認画面へ」ボタンをクリックしてください。全て必須項目です。

TOP